ソラマメブログ › MarineChild in SL › 探検・スポット

  

Posted by at

2012年08月08日

Horror Nightに行ってきました!

ごっついお久しぶりです。
シフォンです(*゚ー゚)

SLから少し離れていて
ブログも滞っていたのですが
今年もコノ季節になりましたので
やはり行っておかNight!

Horror Night 2012 ~冥祭~



夏祭りっぽく、スタートポイントからお店が並んでいます。
アレもコレも悩む品揃えです。
Giftを置いてくださっているお店もチラホラ。
怖いのはイヤだー!って方も
この夜店通り(?)までなら大丈夫ですよ!



ただ1点だけ注意です!
せっかくの祭り!おめかしガッツリで行きますと
スタートポイントのスクリプトチェッカーで弾かれて
お店にすらいけません!!

そこまで厳しい縛りでは無さそうですが
やはりお祭りですし
皆が楽しめるように
「軽いスクリプトでここまでおめかししたよ!」
っと頑張ってみましょう!



夜店通り(?)の奥に行きますと
ついに冥祭の始まりです。

毎年の事ながら、雰囲気抜群です!
撮影好きにはたまりませんww



今年は怖っ!っという演出は控えめという印象
摩訶不思議な感じで作られているみたいです。



ちなみに、この部屋
メインストーリーと全く関係が無いせいか
いつも誰もいませんwwww

ところがどっこい!
麦茶とかスイカとか貰えますよ!ww



1番印象的だったのは金魚
何故か3週してもイベントがおきず
サブでやったらイベントが起きたのですが…
なんだったのでしょうか??


そんな楽しいホラーナイトも今年で最後との事
寂しくもありますが
5年も続けてイベントされているのが凄いですね!
俺はその内3回しかしりませんが
「セカンドライフすげーー!!」
って思った思い出のイベントでもあります。

先日、スクリプトをチェックしに行った際
スタッフの方々がずらりと並んでおられ!!



思わず隠し撮りしちゃいましたww




サブキャラで回った時なのですが

呪われてしまったのか…


ひゅーーーーーーーーーー…ズドン!



ネタでも合成でもなく、マジです(´д`*)
飛行禁止になっていましたので
スタートポイントにTPしないと
脱出出来ませんでしたwww



ネタバレだめよ!
っというお達しがあったため、詳しくは載せていませんが
今回もとても楽しいイベントになっています。

エンディングは3種類
それぞれ違うお土産が貰えます。
そう難しくはありませんでしたので
コンプ目指してがんばってください!



夏の夜の一時
足を運んでみてはいかがでしょうか?


Horror Night 2012 ~冥祭~ ホームページ
http://miniascape.me/horror/

箱庭NOTEさんホームページ
http://hakoniwa-note.blogspot.jp/

Start Point
http://maps.secondlife.com/secondlife/Miniascape/38/94/1002




以前こちらのブログにてHINTを掲載させていただきましたが
その件で多くの方にご迷惑をおかけした事をお詫びいたします。

  


Posted by Cifon and Karen at 17:57Comments(2)探検・スポット

2012年02月15日

Bloody Valentineにお邪魔しました!

親友の結婚式の知らせが届いたのは、今から1ヶ月前のこと。
私は親友のもとを訪ねる日を楽しみにしていた。
結婚式を数日後に控えたある日、親友からメールが届いた。
「間違えて通知出しただけだからこないで。」
私は、彼女のもとへ鉄パイプを持って行くことにしたのだった。



春夏秋冬季節関係なく
怖いもの大好きなシフォンです(*゚ー゚)

そんな訳で、大好物な臭いのプンプンするイベント
Bloody Valentine
にお邪魔してきました!



スタート地点に着地した瞬間から
雰囲気ぶんぶんです!

はやる気持ちを抑えつつ
イベントの為の準備をしましょう!!



村に向かって左手の方にスクリプトチェッカー(?)があります
こちらで自分が”重く”ないかチェックしましょう!!
SIMが重くなり迷惑をかけるのもそうなのですが
イベントには多数のスクリプト演出が施されています
自分が重かったら、演出効果半減どころではありませんよ?

ちなみに猫アバCifonのチェックは画像の通りです!



チェックが終わったら着地正面にあったサインボード上段
”Touch to Get Hud”からHUDと
プロローグの書かれたノートを貰いましょう

HUDを装着して、ノートを熟読したらスタートです!!

っと、その前に…

結構忘れがちなのですが
サインボードの前に落ちている紙切れ
こちらもクリックしておいてくださいね!!
(俺は思いっきり気がつきませんでした)



HUDを装着したまま、各所に散らばっている
日記の切れ端を番号順に拾っていきながら
話を進めていきます



クリアするだけならそんなに時間はかかりませんが
この雰囲気たっぷりな町並みをじっくり堪能していきましょう!
SSの撮影なんかにもいいと思いますよ!
(ちょっと人通りが多いですけどねw)



当然、各所に色々な演出が施されています
怪しすぎるとこ、変哲のないところ
色々歩きまわるのをお勧めします!



泉があったりー

公園があったりー



なぜにアルパカが居るのか?!
記念撮影をお忘れなく!



俺が一番気になったのはコレ

ハート型に置かれた小石…

どこにあるかは、皆さんで探してくださいね!



「エンディングにたどり着けない」なんて話も聞きましたが
難しいことは何もないです

ちゃんと全部歩きまわれば
自然とエンディングに辿り着けるようになっています



イベントも楽しいのですが
こちらではマーケットも開かれています!

有名なアノ店コノ店が出店されていますので
こちらを見るだけでも楽しいですよ!



マーケットの奥の方には
カップル向けのアトラクションもありますので
是非遊んでみてください!

カレンが怖いの無理なので、
どういうものか、わからないですが…orz



どの店もセールや限定商品など
お勧めがいっぱいなのですが…

俺が是非お勧めしたいのがコチラ!!
なんと惜しまればがら閉店されてしまった
JUN WAVEさんのラキボがぁ!!!!
これは貰っておかないと後悔しますよぉー!




そんな楽しいホラーアトラクション
Bloody Valentineは
2/10から3/11(JPT)までだそうです!

まだ期間がありますが
先延ばしにすると忘れちゃうかもですよー!


Bloody Valentine(Blog)
http://bloody-valentine2012.tumblr.com/

Bloody Valentineスタート地点(SLURL)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Wolf%20Schwanz/91/161/3903




( *´ノェ`)<こんなドレスもらえますよ…

  


Posted by Cifon and Karen at 17:32Comments(0)探検・スポット

2012年02月03日

セカンドライフ鯨類博物館に行ってきました!

寒い日が続きますねー
大雪の地方もあるみたいですし
まだまだ春が遠そうですねぇ

こんにちは。シフォンです(*゚ー゚)


今日は旅の続きで
セカンドライフ鯨類博物館
お邪魔してきました!



こちらには実物大のお馴染み鯨やイルカ
シャチなどが展示されています!
身長2m(笑)とか言ってる自分が
小さくみえてしまいますよ!!



こちらはセミクジラさん
眉毛に見えてしまって……



イルカ、シャチはひとまとめでドーン!
1度だけ野生のイルカと泳いだことがあるのですが
この鼻で刺し殺されそうで怖かった記憶がwwww



マッコウクジラのがんちゃんー♪渡り鳥のおばさーんにー♪
南のー話を聞いーたー♪ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆
で、有名な(いや、わかるのか?)マッコウクジラ



デカイの代名詞シロナガスクジラ
デカイなんてもんじゃないです!!
こんなのが来たら泣きます。マジで!



こちらの展示会場では泳ぐ鯨類も販売されてます!
スパイホップやブロアもしちゃう優れものらしいですが…
俺のお財布ではとてもとても…orz

お土産用としてTシャツも販売されていて
ランダムでLBでも貰えちゃいます!!!!



ちょうど小笠原辺りではクジラの育児が始まってる時期
皆さんも南の海に思いを馳せながら
見学されてはいかがでしょうか?


クリエイターさんBlog「儒艮堂@SecondLife」
http://dugongdugon.blog99.fc2.com/

セカンドライフ鯨類博物館SLURL
http://maps.secondlife.com/secondlife/SeLaVi%20Japan%20Tokyo/243/231/701
  


Posted by Cifon and Karen at 09:54Comments(0)探検・スポット

2012年01月31日

今年は旅をしようと思う

明けましておめd…

もう1月終わりですねorz


なんだかんだSLにはINしているのですが
ついついブログは疎かになっていました

今年もよろしくお願いします!


ウチのブログは良さそうなFree商品をご紹介していて
皆さんのSLライフに少しでも役に立てばなぁっと思っていたのですが

SL3年目になり、ふと思った訳です


「俺、SLの世界を何も知らないなぁ…」


情報を集め、HQな商品のお店を飛び回ってはいましたが
結局、自分自身、SL楽しんでるのかな?


そこで思い付きですが、ちょっくら旅をしてみようかなっと思い立ちました!!



そこで1発目はウチに神棚も飾ってある超有名神社

上流野舞蘭堂様に旅の無事を祈願してまいりました!!




前置きなげぇよって?すいません!w

SLがある程度長い方は、説明の必要もありませんね!
こちらの社の名前をご存じない方も、きっと鳥居や社はご覧になった事があると思われる
SL神社の大御所ともいえるかと思います



TPすると、まず商店が並んでいます
主に神社関連です
着物や袴、正月料理やお寿司なんかもありますね!



商店周囲のいたる所に実物がありますので
そちらをご覧になってから購入を考えられてもいいと思います
雑煮が超ウマそうです!!!



鳥居を潜ると、本堂に続く道になります
ご神木にも安全祈願(決してハトを襲っている訳ではありません)



奥には堂々たる本堂が建っています
このクオリティは圧巻ですね
周囲に飾り毛はないのですが
神々たる雰囲気です



さっそく安全祈願とお賽銭を投げると
空から箱が!!!!

なんと紙垂が貰えました!!!!



帰り道、ふとお札を見ていると、こんな看板がありました
なんと、お賽銭を入れた方のリストを
リアルの神社 京都岩清水八幡宮に奉納されているとの事!

岩清水八幡宮と言えば日本3大八幡宮の1つ!!!

ありがたいことです!!!

ご利益てき面ですね!!!!




更新はあまり頻繁ではありませんが
面白いスポットに出会えますよう!!!


上流野舞蘭堂Blog
http://shrine.slmame.com/

上流野舞蘭堂SLURL
http://maps.secondlife.com/secondlife/Havelock/224/131/1598
  


Posted by Cifon and Karen at 19:13Comments(0)探検・スポット

2010年04月25日

江戸散策

江戸SIM群が今月末で閉鎖、25日でアクセスできなくなるということで二人で訪問しました。とても素敵な場所でもったいないですね><
http://slurl.com/secondlife/EDO%2001/196/134/42

思い出にSSをいくつか撮りましたので掲載します^^

金曜日の夜に訪問した時は、花火大会と炎上大会(?)が行われていましたw
巨大マッチを住人の方からいただきまして私も炎上大会(?)に参加しました。




天守閣から見た花火大会も綺麗でしたw







土曜日は江戸でお花見をしましたw




綺麗な日本庭園がありました。




他にも浅草寺にお参りしたり、いろんな場所を回りました。
今までいくつものSIMが閉鎖されるのを見てきましたが
いつも寂しいですね・・・  
タグ :EDO江戸


Posted by Cifon and Karen at 22:07Comments(0)探検・スポット